ふじ組さん 習字
ふじ組さんは春から、習字を習っています。
11月11日(火)も習字を行いました⭐

みんなでご挨拶をしてスタート!!


姿勢正しく座り、お話を聞いたり、一人ひとり書き方を
教えていただいています。


上手に『わに』が書けました💕
ふじ組さんは春から、習字を習っています。
11月11日(火)も習字を行いました⭐

みんなでご挨拶をしてスタート!!


姿勢正しく座り、お話を聞いたり、一人ひとり書き方を
教えていただいています。


上手に『わに』が書けました💕
10月4日(土)に
函館アリーナで運動会が行われました 💪✨
毎年恒例のオープニングは
年長のふじさんが
コナンの映画「100万ドルの五稜星」のテーマに合わせて
かっこよくバルーンを見せてくれました 👓🎀



小さいお友だちはお父さんお母さんと一緒に
参加しました 😊💓



お父さんお母さんと一緒に
♪ジャングルぐるぐるを踊って
ジャングリア深堀へみんなで冒険にいきましたよ🐒🌴




ばらさん ゆりさんは
♪ GO‐GO たまごっち!の曲に合わせて
かわいいお遊戯をしました 💛💜


保護者の競技や
小学生の競技もあって盛りだくさんで
みんなで応援しながら楽しい運動会になりました⭐



みんなとってもかっこよく頑張りました 😉💓
すみれ組のみんなで
函館競馬場「緑の広場」へ遊びに行ってきました😊💗

とってもいいお天気の中
秋の風も気持ち良く
元気いっぱい思い切り遊んできましたよ🌞


ふわふわの大きなトランポリンに大興奮💓💓

ちょっぴり休憩・・・
気持ち良くて眠くなっちゃうよ~ 😪💤
たくさん遊んで保育園に帰ってきてから
かき氷を食べてクールダウン🐧✨

ちょっぴり特別で
楽しい1日になったすみれさんでした 💛💜

またみんなで遊びに行こうね 🎶
今年度の4月から3歳児ばら組は函館短期大学の先生にきていただき、月に一度の描画を楽しんでいます!
シール貼りから始まり、クレパスや水性ペンを使って自由に表現することを喜んでいます。



みんなで描いた絵をミラーで覗いて遊んでいます。

子ども達から「ハートがあったよ!」と教えてくれました❤

次はどんな楽しいことがあるかな?と毎回楽しみにしている子ども達です☺
7月7日、保育園でも七夕を楽しみました☺
♪たけ~にたんざく たなばたまつり♪と元気に歌いました!



集合写真もかわいくパシャリ📷
大きいクラスのお友だちは近隣の学校や地域の方に笹配りをしてきました🎋



みんなのお願いが叶いますように・・・✨
今年も農園活動が始まりました😊🎶
今回はジャガイモを植えてきました🥔
みんなで「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」と
言いながら最後まで頑張って植えてくれましたよ✨




今年もみんなで大切に育てて収穫しようね☺️❤️
6月18日(水)に福田海産のタッチプールが行われました🐟
いろいろな種類の海の生き物たちが水槽の中に
たくさんいてみんな興味津々😲


小さいクラスでは怖がって泣いてしまう子もいましたが
少しだけ触ることができましたよ✨

お魚やヒトデ、貝、カニ等を手に取って
みんな嬉しそうに見せてくれました🥰🎶

4月17日(木)に初めてふじ組さんが
カール・レイモンの工場へ見学に行ってきました!

工場の方からの話を聞いていざ工場内を見学🚶


ソーセージが作られているところを見て
「これ、なぁに??」とたくさん質問したり
初めて見る機械にみんな
目をキラキラさせながら大興奮でした😊🎶

最後はソーセージの試食を1人1本もらい
美味しそうに食べていました😊
楽しい思い出が一つ増えたね✨

園長先生と司会の先生が、ティンカーベルとピーターパン になって登場。

ピーターパンの仲間たちもやってきました🐻

ティンカーベルが魔法をかけると、文字が順番に並んだけど、
文字が一つ足りない??
そこへ、わにさんが、登場!!あ、背中に文字が!!


「そつえんおめでとう」の文字が完成です⭐

ばら・ゆりさんが歌を披露し、ふじさんにプレゼント💛

園長先生からもふじさんにプレゼントがりました💕



ふじさんからは歌とメッセージ、そしてプレゼントが🌺
スライドショーも見てみんなと握手でお別れ。


ふじさん、いままで本当にありがとう!!
小学校でも笑顔で楽しく過ごしてね🌸
待ちに待ったドキドキの卒園式✨
練習では寂しくなって泣いてしまう子もいました😢
本番では今までの頑張りを最大限に出して
とっっっても素敵な卒園式になりましたよ☺


泣いてしまった子につられ職員も涙、涙でした。
ふじさん素敵な卒園式を見せてくれて
ありがとう~💛
小学校でも頑張ってね!先生たちも応援してるよ!