今年度最後のこぐまクラブに参加しました‼
1月30日(木)今年度最後のこぐまクラブに参加しました!
最初に交通安全について学びました。
道路の近くでは遊ばず、公園や広場など車が来ない場所で遊ぶことや、
雪山の影は人が見えにくいため、雪のない場所から道路を渡ること等
を教えていただきました!
また、最後のこぐまクラブということで、これまで教えていただいたことを
もう一度みんなで確認しました。
道路を渡る時や駐車場での約束をきちんと
覚えているお友だちが多かったですよ😊
その後は、“けんちゃん”というお人形が遊びに来てくれました!
子どもたちは、けんちゃんからの問題に挑戦✨
「知らない人に声を掛けられたらどうする?」
「横断歩道の渡り方は?」等の問題が出されると
元気いっぱい手を上げて、クイズに答え
交通安全について学ぶ姿が見られました‼
「これからも教えてもらったお約束を守ります!」の
気持ちを込めて、代表のお友だちがシールを貼りました✨
そして年長さんは、最後のこぐまクラブでした。
道路を渡る時のお約束を守りながら、1人ずつ指導員の方から
修了書を頂きました!
これからも交通安全を守っていこうね🍀