R6年度 うさぎ組 1月の様子

あけましておめでとうございます🎍

新しい年のスタートに、キラキラした笑顔で

登園してきた子どもたち✨

「おもちたべたよ」「おみくじひいたら だいきちだった」など、

お正月中の楽しかったことを嬉しそうに教えてくれていました。

園でも、お正月遊びを楽しみました😊

指を上手にひねってコマを回すことができるようになりました‼

かるたでは、数字やひらがなに興味を持ち、読める字が

増えてきているので「はいっ✋」と札を取るのも

速くなりました✨

“すごろく”や“叩いてかぶってジャンケンポン”などの

遊びもしました。すごろくは、サイコロを振って

出た目の数だけ進んだり「1回休みか~💦」「3個進めだって!」と

友だちとのコミュニケーションも取りながら楽しんでいましたよ🎵

その中でも、けん玉は大人気‼

1つの技ができるようになると「つぎは、そうそくに

ちょうせんするっ!」と毎日挑戦しています✨

普段はなかなか遊ぶ機会が少ない伝承遊び。お正月遊びを

通して、伝統行事や昔から伝わる遊びに興味を持ったり

楽しんでもらえたようです💕😊