R6年度 きりん組 2月の様子

2月は節分の豆まきから始まったきりん組

みんな強くなったから、今年は鬼が来ても

笑って退治しようねと約束しました。

窓から鬼がのぞいてビックリしたけど

はい、ご覧のとおり笑って退治しましたよ👹

「笑う門には福来たり~」

そして、なかなか積もらなかった雪が

ようやく積もったので、作ってくれた雪山で

そり滑りが出来ました~!!

みんな、キャーキャー叫びながら思い切り

楽しんでいました⛄

気温が下がった日にバケツに水を入れて

外にだしてみたら…

氷が出来ていました☆

その日から、寒くなると「氷、できるかな?」

と気になり、何度か試してみたね。

 

2月の製作はちぎり絵で「おひまさま」を作りました。

指先で細かく ちぎってコツコツ貼りました。

さあ、いよいよ3月です!!

最後の最後まで、仲間と楽しいこと

たくさんしようね🌟