森の仲間の誕生会
今月の誕生会の様子を紹介します。
3歳になるお友だちは1名でした!
誕生会を楽しみにしていたようで、名前も年齢も好きな食べ物も
しっかり答えてくれました!
生活発表会のセリフももちろん言えていましたよ☺
お友だちから「おめでとう✨」と言ってもらえて嬉しそうでした♪

4歳になるお友だちは1名でした!
ずっと楽しみにしていた誕生会にワクワクが止まらない様子でした!
何をして遊ぶことが好きかを聞かれると、「ぬりえです」と
答えてくれました!特に、プリンセスのぬりえをすることが
大好きなようです✨また、生活発表会では魔女役をするお友だち。
「ビビン・バブン・ブー!」とすてきな魔法も披露してくれました⭐

5歳になるお友だちは2名でした!
何をして遊ぶことが好きかを聞かれると、「ラキューです!」と
どちらも一生懸命答えてくれました!また、生活発表会では
“ブレーメンの音楽隊”を発表するということで、
それぞれの役のセリフを素敵に披露してくれましたよ♬


6歳になるお友だちは、3名でした!
何をして遊ぶことが好きかを聞かれると、「ラキュー」「縄跳び」「お絵描き」と
答えてくれました!生活発表会では“さるかに合戦”を発表するお友だち。
さすがきりんさん✨セリフもしっかり覚え、かっこよく披露してくれましたよ🐒



今月の職員からの出し物は、「ねずみのでんしゃ」というお話でした。

ちゅうがっこう(保育園)に行きたがらないねずみのために、お母さんねずみが
毛糸でできた線路を作り、保育園へ連れていきます。その途中、トンネルの中で
へびに出会ったのです!?ドキドキ・ワクワクするようなお話に
子どもたちは釘付け👀!!「チューチュー、ゴーゴー、チューゴーゴー!」と
ねずみのでんしゃが線路を歩く姿も可愛らしく印象的でした。
今月のお誕生会のメニューです。
かぼちゃの形をしたチキンピラフに大喜び!
様々な顔のかぼちゃに「私のはこんな顔~」「みてみてー」と
嬉しそうな表情を浮かばせながらモリモリ食べる子どもたちでした🎃
